« アグラワッペン・・・販売もしてみた。 | トップページ | インスタ見て!週3更新中! »

10/10(土)10/11(日)コーギロッジ内覧会のお知らせ!【伊勢市内】

201002006a1 

2020.10.03.

内覧会(完成見学会)のお知らせです!!

4月より工事を進めてきたお茶室のある家【コーギロッジ】。
住まい手様のご厚意により、完成見学会を開催することになりました。
コロナ禍ではありますが、事前予約制として密にならないよう十分に配慮いたしますので、皆さまどうぞご来場をお願いします。

201002011a1   

ゴーギロッジ内覧会(完成見学会)
【日時】;10月10日(土)、10月11日(日)10:00~16:00
【場所】;三重県伊勢市内(プライバシー保護のため、詳細はご予約いただいた方に改めてお伝えいたします。)

※ コロナ禍ということで、予約者が重複しないように事前予約制としています。マスク着用、手の消毒など、ご協力をお願いします。
※ アグラ設計室にて新築・リフォームなどのご興味の方、アグラ設計室の関係の方を対象としていますが、一度このような建築家の仕事を見てみたいという方でも気軽にご連絡ください。時間を調整してご覧いただきたいと思います。同業者の方も、ご相談ください。
※ ご予約は、アグラ設計室の公式Homepageの問い合わせ、Facebook、Instagram等からご連絡ください。直接メールいただく方は、下記のアドレスへお願いします。

アグラ設計室メールアドレス; agra@nifty.com

 

以下、簡単な『コーギロッジ』の説明を。

面白いお茶室がある住宅ですが、高級で特別な家という訳ではありません。ごく一般のお家です。

おばあさまが茶道の先生であり、小さな頃からお茶を教えてもらっていたという奥様から、ご両親等が泊まるための小さな和室客間を、茶道の練習が出来る茶室を兼ねるようにしたいというご希望があったのです。

200927015a1

しかし、コストを大きく掛けることはできません。出来る限りコストを掛けずに、和モダンなお茶室を考えました。

ただし『作法(ルール)』を学ぶための『寸法』は大切。京間の4畳半です。
そして、一通りの作法のため、玄関を利用して露地や待ち合いの雰囲気も作りました。

茶室。なかなか一般の住宅にはないですが、これも一つの遊び心です。
せっかくお家を建てるのですから、それぞれの遊び心があっていいし、それが出来るのが設計事務所だと思います。

200927021a2

お茶室があるだけでなく、リビングダイニングにも数えきれないほどたくさんの工夫とデザインを施しました。

また、初めての面談でお客様から、『江戸東京たてもの園』にある【前川國男自邸】の空気感に感銘を受けたとの言葉。なかなかプレッシャーです。

200927008a1

そこに、住まい手さんたちにたっぷりヒアリングした上での暮らしやすい生活動線、夏に風が気持ちよく通り、冬でも少ないエネルギーでとても暖かい空調プラン、バランスの取れたしっかりした構造、そしてアグラ設計室の和モダンのテイストを丁寧に盛り込みました。

201002001a1

和モダンを目指していますが、西洋画のような静かな空気感もあるようです。時間がゆっくり流れる、空気の清々しいお家です。

201002005a1

内覧会ギリギリまで造園工事を行っていますので、外観の写真をまだあまり撮っていません。
当日ご来場いただきましたら、秋の気持ち良い天気の中、素晴らしい建物を観ていただけると思います。

また自分たちだけの個性と遊び心のある家を、どのようにコストを抑えて作ったのかご説明します。

設計のポイントは、まだまだたくさんありますが、この続きは内覧会開場で・・・!
ぜひ皆さまご来場ください。

by agra(バイアグラ)

|

« アグラワッペン・・・販売もしてみた。 | トップページ | インスタ見て!週3更新中! »

00.アグラ設計室」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アグラワッペン・・・販売もしてみた。 | トップページ | インスタ見て!週3更新中! »