« 使い易くて品に良いアプローチ | トップページ | 空はどこにでもある最高の景色 »

手すり壁は最高のスペース

181202ins0120

2018.12.02.

 

写真左の天窓の下に階段があり、階段を上った所は畳で言うと1帖半分の小さな廊下になります。

 

廊下の両端には、屋根裏のようなちょっと楽しい部屋が二つ。また、写真右の障子を開けると、1階の和モダンなリビングに向かって吹抜けがパッと広がります。ということは、この廊下の両側には4.5mもの手すり壁が出来るという事。

 

そこで、手すり壁部分を全て本棚にしました。奥行きが壁厚分だけなら文庫本程度しか入らないので、吹抜け側には少し張り出すように工夫すると大きな本や雑誌も相当たっぷり入ります。本好きの施主様は、大喜びしてくれました。
_ _
アグラ設計室
https://agra-designroom.com/
https://www.facebook.com/agradesignroom/
https://www.instagram.com/agradesignroom/
https://www.instagram.com/agra_saito/
_
#手すり壁は最高のスペース #和モダンの家 #平屋がいい #風が気持ちいい家 #暖かくて涼しい家 #庭のある暮らし #シンプルライフがいい #日本的な家 #薪ストーブのある家
#住宅 #家づくり #木の家 #新築 #リフォーム #自然素材 #注文住宅 #デザイン住宅 #自由設計 #建築家と作る家
#一級建築士 #四日市の設計事務所 #設計事務所 #アグラ設計室 #三重県 #四日市 #伊勢 #平塚 #名古屋から岐阜や伊勢志摩まで #伊勢人

|

« 使い易くて品に良いアプローチ | トップページ | 空はどこにでもある最高の景色 »

00.アグラ設計室」カテゴリの記事