« 2017年11月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月の8件の記事

青空に映える低い屋根

B448432b17bb48e8b17f7c0116b45788

2018.02.27.

よく見ると、まだ照明器具が入っていませんが、今日は春の最高の天候の元、外構造園工事と、内部左官工事が絶好調で進んでいます。

外観はガルバリウム鋼板貼りですが、木の香りムンムンの表情です。ただし、色落ち(色あせ)やクロズミ(カビ等)がすぐに発生しないような工夫もたくさんされています。

この庇は、無垢レッドーシダーの色ランダム貼りとサイディング貼り。いつものアグラ仕様です。いつも目に入る部分とそうでない部分を上手く使い分けて、いつまでも綺麗な木目を見せたいという意匠です。

 

3/24(土)は、【灯の家】一日だけのオープンハウス(完成見学会)を行います。ぜひこの機会に、アグラ設計室が作るお家の空気感や考え方を見に来てください。事前予約制になりますが、お気軽に。大きなお家ではありませんが、生活を楽しくする工夫がいっぱいです!

ご予約は、【agra@nifty.com】or【090-9790-0865】まで!

 

※事前予約制の訳;予約制としないと、やはりどうしても来訪者が特定の時間に集中してしまいます。そうなると、せっかくの建物の空気感を感じていただく事が難しくなります。今回は一日だけですから一組ずつ入場という訳には参りませんが、なるべく少ない人数でゆっくり見ていただきたいため、事前にご予約をお願いします。

3/24(土)9:00~16:00を予定しています。

by agra (バイアグラ)

 

|

オープンハウス(完成見学会)のお知らせ

180225blog09

 
2018.02.25.-006
 
決して大きな家ではありませんが、こんな広々して面白い玄関があります。平屋のような2階建てで、和モダン。冬暖かく夏涼しい工夫が随所にされていますが、『住むこと』そのものが楽しくなる仕掛けが満載・・・。そんな家がこの【灯の家】です・・・!
 
3/24(土)は、一日だけのオープンハウス(完成見学会)を行います。ぜひこの機会に、アグラ設計室が作るお家の空気感や考え方を見に来てください。事前予約制になりますが、お気軽に。大きなお家ではありませんが、生活を楽しくする工夫がいっぱいです!
ご予約は、【agra@nifty.com】or【090-9790-0865】まで!
 
※事前予約制の訳;予約制としないと、やはりどうしても来訪者が特定の時間に集中してしまいます。そうなると、せっかくの建物の空気感を感じていただく事が難しくなります。今回は一日だけですから一組ずつ入場という訳には参りませんが、なるべく少ない人数でゆっくり見ていただきたいため、事前にご予約をお願いします。
3/24(土)9:00~16:00を予定しています。
 
by agra (バイアグラ)

|

キッチンが良い・・・

180225blog07

 
2018.02.25.-005
 
いつもの、シナベニアをメインにした家具です。今回のプランでは、本当にタップリの収納量が確保できた。
 
この正面の三段の引違戸がある収納は、奥行きが70cmもあります。隣に置く冷蔵庫と合わせる事が出来たから。
 
普通ならこんな奥行きの食器収納は考えれないが、プランがとても上手く行き、また右隣の本棚の奥行きを30cmにしているために、奥行きが深い事の違和感を全く感じさせません。もちろん、奥には普段ほとんど使わない食器、手前には、いつも使う食器を置きます。
 
180225blog06
 
内部は、白い(ほんの少しだけアイボリーの)メラミン化粧合板とポリ合板で造られている。清掃性良く、キレイで明るく、奥にある食器の柄も目立ちやすい。
 
食器庫として、大切なことです。
by agra (バイアグラ)

| | コメント (0)

おかあさんテーブル

180225blog08

 
2018.02.25.-004
 
キッチンの中に低めのワーキングテーブル。
 
本来は冷蔵庫などが来ても良い場所かもしれないが、風取りの裏ワザ窓をここに設けたかったため、そこをうまく利用して『おかあさんテーブル』を。
 
自然光で手元がとても明るくなるが、足元の地窓のために、夏に抜群に涼しいところとなる。
 
と言って冬が寒いかというと、この地窓の前には、床下暖房の吹き出し口を設けているので、やはりジンワリと暖かいハズ。
 
左側には、料理本や家計簿なども入れられる本棚があるため、実は主婦(あるいは主夫)にとって最高の場所になるかもね!
 
by agra (バイアグラ)

| | コメント (0)

木目の美

180225blog02

 
2018.2.25.-003
 
木造の家を売り文句にしながら、木目が無視されてる事が少なくないか。
 
これは、階段手すりんの端部です。棟梁が、現場で磨き上げました。
 
180225blog0202_2
 
木目の美しさを十分に引出す材料の選択とセンスのある磨き出し。
ここまでやってもらうは、申し訳ないほどの出来栄え。
 
これは、これから木に染み込む自然塗料の含浸塗料を施す。
まずは、オスモのエクストラクリアー。
 
180225blog04
 
これが、1度目を塗ったところ。あまりの美しさに、本当に惚れぼれする・・・。
 
十分に乾いたら、いつも手に触るところには、もう一度手垢の付きにくい含浸塗料を塗る。
ちょうど、今日の今頃、塗られているはずだ。
写真はまた次回・・・。
 
by agra (バイアグラ)

| | コメント (0)

造作家具工事が進む

180225blog05

 
2018.02.25.-002
 
これは、4日前の姿。遂に、造作家具が入ってきた。
 
これまで、建物の器の部分について、毎日大工と話しながら造り上げてきたのだが、家具が入ると、命が入ったような、生活感がグッとでてきます。いよいよだなぁ・・・と。
by agra (バイアグラ)

|

平屋にも見える2階建て・・・!もうすぐ完成!

180225blog01

 
2018.02.25.
 
毎日Facebookばかりいくつも更新しながらずっとサボってきたBlog...。本来は、Blogこそ、自由にいろいろな事が書けるだけどね。
 
これからしばらく、もうすぐ完成するこの【灯の家】のここから最後までの道のりを、短い文章で綴りたいと思う。今日は日曜だし、まとめて4つくらい書けるかな・・・。
 
2/9(金)、足場が取れた日。平屋にも見える2階建ての、かわいらしい和モダンの佇まいが現れた。
 
耐久性のとても良いガルバリウムの屋根と壁に、温かみがあり少し和の感じを出すピーラー(米松の一種)でアクセントをつけた建物。これから外構造園工事を進めると、またガラッと雰囲気が変わるハズ。
 
by agra (バイアグラ)

|

灯の家 クライマックス

180209blog001
 
2018.02.10.
 
時間を掛けて、ゆっくり作られてきた『灯の家』も、クライマックスに入ってきました。今日で大工の部屋内部分の工事が終わり、塗装・左官等にバトンタッチです。
 
基礎工事からたった2ヶ月で完成させてしまうハウスメーカーもあります。工期優先で選ぶのも一つの正解でしょう。一方少し時間が掛かりますが、本物の技術を持った大工と建築家が、住まい手の顔や、これから始まる新しい生活の中での所作を思い浮かべながら、大きな部分から小さな部分まで一つ一つ一生懸命考えて作る家を選ぶのも正解・・・。
 
この写真にあるような、大工が自らの手で現場で磨きだす木目を見れば、同じ値段でも価値が全く違う事がすぐにわかってもらえると思います。
 
『灯の家』(四日市市内)。3/24(土)に、一日だけのオープンハウス(完成見学会)を行います。平屋にも見える2階建ての和モダン住宅です。是非一度、この気持ちの良い『家』をご覧ください。詳細な場所は、個人情報の関係がありますので、アグラ設計室にご連絡ください。
 
by agra (バイアグラ)

| | コメント (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年3月 »