政策 と 制作
夏休みなんて無い。土日だってあるような無いような・・・。それが街の小さな設計事務所の実態・・・。夜も遅いし、収入少ないし・・・。トホホ・・・・・。
とはいえ、そう眉間にシワを寄せるようなことでもない。時間は自分で決められる。
今日は子供達の夏休み最後の日。もちろん私は仕事であるが、事務所併設の自宅では、いつにも増して、子供達の暴れまわる声が聞こえる。そういう仕事場もいい。
仕事が山のようにあるとは言え、今日までは、なんとなく私も半夏休みモードでもあった。いつでも子供達と話ができたし、31日のサイティワンの日のアイスも食べたし・・・。
しかし実は、私には夏休みの宿題まであったのだ。それも、ガキのころと同じように、ギリギリまでやるのを忘れいた。
幼稚園のバザーで、【手作りバス】が作られる。去年だか一昨年だか、妻がバザーの木工担当の時に考え出した物。四角い木片に絵を描いて、足もとに穴をあけ、竹ひごを通してタイヤをつける。これだけで、素晴らしいバスが出来る。
これが結構人気で、すぐに売り切れる。今年も有志達の木工班が制作。今年は色付けも妙に丁寧で、店で売っている商品の様。でも、妻は今年は担当していない。なのに、7月の終わりに【宿題】といって私のところに運ばれてきた。宿題は【穴あけ】。なぜ私なのだろう・・・?
確かに、まっすぐ穴をあけるのは難しい。しかも、今までは大工が余った木材を四角く切ってくれていたんだけど、今年のはよ~く乾燥したヒノキのキレ~イなの。力も必要で、父兄の女性陣では無理ってことか・・・。
と言っても、我が家にも特別な機械があるわけでもないから、ただただ手作業。一人で・・・。節もあったりする。大きな固定式の機械ならよいが、小さなドリルでは簡単に節には穴があかない。自分で絵まで描いていれば、そこらへんの事も考えるんだがなぁ・・・。
そして夏休みの宿題が、夏休み最後にようやく終わりました。昔から同じだ・・・!
その日、妻のお店の棚も作りました。小物を置く棚と、リネン布を掛ける棚。なかなかいい具合に仕上がり、妻が丁寧にペーパーを掛けて出来上がり。なんか、とてもいい半日になりました。制作するのって楽しいね。瞬間、無心になれて。まっ、仕事は進んでないが・・・。
昨日は選挙。小学校の体育館の前に列が・・・。初めて選挙で並んだ。
結果は、圧勝。でも政策で戦った選挙なのか・・・。マニュフェストなんていう難しいものを何%の人が読んだのか。読んで理解して、納得して選挙したした人は少ないんじゃないかな。
でも、相当の多くの人が同じ判断をした。別に集団心理で皆が同じ方向に走ったわけではないように思う。ただ、変えなきゃならん、っと、皆が思ったんだ。
ここで前の選挙と同じように、「結局前の方がよかった」、なんて無責任な事を言ってはいけないよ、日本人。新しい事をするには必ずリスクがあるんだ。どんな事でも同じ。チャレンジすれば、良くも悪くも変化する。良く変化したものを喜び、悪く変化したものは、再度変化を考える。
政策と制作を掛けて文章を作ろうとしたけど、うまく出来なかったな。まっ、そんな事もあるか、・・・ブツブツ・・・。
| 固定リンク
「14.いろんなブツブツ」カテゴリの記事
- 1/3ルール(2016.10.01)
- アトリエのパンフレット製作(2016.09.28)
- さようなら、RADIO-i(2010.10.01)
- ハゲすぎ(2010.03.12)
- ゴリラの鼻くそ!(2009.10.16)