00.アグラ設計室

アグラブログページに来てくれたあなたへ

2022.08.05.

0152010131f-101a1s30 

このブログページを見ていただきありがとうございます。でも、2回目以降に訪れた方は、『なんだ全然更新してないな!』と思われたことでしょうね。

アグラ設計室代表の趣味や遊びと、アトリエのちょっと宣伝のためのブログページですが、主たる投稿は、アグラ設計室公式InstagramとFacebook、代表個人のInstagramとFacebookに移しています。

そちらでは、何年もずっと週に2、3回ペースで投稿していますし、今ストーリーズでは、毎日何枚も建築写真や遊び写真、くだらないボケ写真などもアップしています。よかったら、訪ねてみてください。

で、ここでは、特に建築には関係ない変な話、面白い話でも書いて遊ぶつもりなんですけれど・・・、本業が忙しく、そしてInasta2つ、FB2つ、ストーリーズ、twitterに加え、もちろん公式HPも運営しているために、なかなかブログに戻れません・・・。アシカラズご了承ください。

とは言え、昔のブログのリンク(アーカーブっていうのかな?)に入ってみると、自分で言うのもなんですが、なかなか面白いものを発見することがあります。大変な量の投稿のうち、ま、ほとんどは皆さんにとってはくだらない話ですが、タマに読み応えのあるものがあります。

『星空ブツブツ』とかね。

せっかくですから、お時間のある時は、画面左のリンクも見てみてください。

ヒマになってはイカンのですが、そのうちヒマになったら、またブログに面白いエッセイとか書きます。絵も好きですが、文章を書くのも好きなんです。

それまでも、タマにフラッと書くかもしれませんけどね・・・ブツブツ・・・・・。

by agra(バイアグラ)

|

粋な.街中古民家

K002 

2022.05.20.
前回のブログは、なんと約11か月前なんですね。
Facebook2つ、instagram2つの更新にシフトして、しばらくはブログの更新をストップしていますが、ココログから、もうクローズするぞって忠告がきました。

ブログって、今見直されていますね。
反応をあまり意識せず、自然な投稿ができるツールだとか。

もっとブログで面白い発信もしたいですね。

新しい物件が完成しました。
古民家の再生です。
街中に建つ、ちょっと粋な古民家に、もう一度息を吹きいれるという仕事でした。

もともとのお家がとてもすばらしかったのですが、私も良い仕事ができたんじゃないかな。

コスト的にはとても厳しかったんですが、まさしく、出来る事・出来ない事・今やる事・今やらない事を整理し、新しい命を宿らせる。

建築家冥利につきる現場と言っても良いかもしれません。

またここでも、画像アップしようと思っています。

by agra(バイアグラ)

 

| | コメント (0)

10/10(土)10/11(日)コーギロッジ内覧会のお知らせ!【伊勢市内】

201002006a1 

2020.10.03.

内覧会(完成見学会)のお知らせです!!

4月より工事を進めてきたお茶室のある家【コーギロッジ】。
住まい手様のご厚意により、完成見学会を開催することになりました。
コロナ禍ではありますが、事前予約制として密にならないよう十分に配慮いたしますので、皆さまどうぞご来場をお願いします。

201002011a1   

ゴーギロッジ内覧会(完成見学会)
【日時】;10月10日(土)、10月11日(日)10:00~16:00
【場所】;三重県伊勢市内(プライバシー保護のため、詳細はご予約いただいた方に改めてお伝えいたします。)

※ コロナ禍ということで、予約者が重複しないように事前予約制としています。マスク着用、手の消毒など、ご協力をお願いします。
※ アグラ設計室にて新築・リフォームなどのご興味の方、アグラ設計室の関係の方を対象としていますが、一度このような建築家の仕事を見てみたいという方でも気軽にご連絡ください。時間を調整してご覧いただきたいと思います。同業者の方も、ご相談ください。
※ ご予約は、アグラ設計室の公式Homepageの問い合わせ、Facebook、Instagram等からご連絡ください。直接メールいただく方は、下記のアドレスへお願いします。

アグラ設計室メールアドレス; agra@nifty.com

 

以下、簡単な『コーギロッジ』の説明を。

面白いお茶室がある住宅ですが、高級で特別な家という訳ではありません。ごく一般のお家です。

おばあさまが茶道の先生であり、小さな頃からお茶を教えてもらっていたという奥様から、ご両親等が泊まるための小さな和室客間を、茶道の練習が出来る茶室を兼ねるようにしたいというご希望があったのです。

200927015a1

しかし、コストを大きく掛けることはできません。出来る限りコストを掛けずに、和モダンなお茶室を考えました。

ただし『作法(ルール)』を学ぶための『寸法』は大切。京間の4畳半です。
そして、一通りの作法のため、玄関を利用して露地や待ち合いの雰囲気も作りました。

茶室。なかなか一般の住宅にはないですが、これも一つの遊び心です。
せっかくお家を建てるのですから、それぞれの遊び心があっていいし、それが出来るのが設計事務所だと思います。

200927021a2

お茶室があるだけでなく、リビングダイニングにも数えきれないほどたくさんの工夫とデザインを施しました。

また、初めての面談でお客様から、『江戸東京たてもの園』にある【前川國男自邸】の空気感に感銘を受けたとの言葉。なかなかプレッシャーです。

200927008a1

そこに、住まい手さんたちにたっぷりヒアリングした上での暮らしやすい生活動線、夏に風が気持ちよく通り、冬でも少ないエネルギーでとても暖かい空調プラン、バランスの取れたしっかりした構造、そしてアグラ設計室の和モダンのテイストを丁寧に盛り込みました。

201002001a1

和モダンを目指していますが、西洋画のような静かな空気感もあるようです。時間がゆっくり流れる、空気の清々しいお家です。

201002005a1

内覧会ギリギリまで造園工事を行っていますので、外観の写真をまだあまり撮っていません。
当日ご来場いただきましたら、秋の気持ち良い天気の中、素晴らしい建物を観ていただけると思います。

また自分たちだけの個性と遊び心のある家を、どのようにコストを抑えて作ったのかご説明します。

設計のポイントは、まだまだたくさんありますが、この続きは内覧会開場で・・・!
ぜひ皆さまご来場ください。

by agra(バイアグラ)

| | コメント (0)

HP、復活し更新しました。

005-190418ins01

2020.04.15.

アグラ設計室のホームページ管理ページへのアクセスが可能になり、ホームページを更新できました。お迷惑をお掛けしました。

あぁ、つぶれてなくて良かった良かった!コロナ騒ぎもあって、ホントに大変ですからね・・・!!

ところで、我々のような小さな設計事務所は、収入減による助成金はもらえるのでしょうかね?

もともと、小さな設計事務所などは、小売業でもないし、毎月一定額の収入があるのではなく、物件に応じて長期間入金の無い月もあれば、一挙に入金いただく月もあります。いつの状態を収入減としたらいいのか・・・。

いや、月給制でない我々個人事業主は、痛いのはこれから半年、1年、2年後です。苦しいのは今もだけれども、この後しばらくしてからもっともっと苦しくなる業種ってたくさんあると思うのですが、人さまからサラリーをもらっている人ばかりを基準に検討がなされている・・・。

皆さん、本当にイイ家を作りますから、家、建ててね・・・ブツブツ・・・・・。

 

|

やっと着工!

2020.04.14.

006-181007ins02

アグラ設計室の公式SNSは、このページ下の公式Facebook、もしくはInstagram(現在HP内からは飛べませんが、直接『アグラ設計室』を入力してください)に移行しています。毎日、もしくは週に3,4回の頻度でいろいろな住宅プランのアイディアをUPしています!ぜひそちらも見てください。

そして今ここは、アグラのプライベートブログとしてくだらない日常を書いています。しかしおかげ様で忙しく、なかなかUP出来ていません・・・(≧∇≦)!! ゴメンナサイ!それでもこれからも引き続き、くだらない日常を書いていきますので、ご了承ください。

ここ数年、ブログを書く余裕が全くなかったけれども、書きたいことは、実は毎日ほんとにたくさんあり・・・。趣味や日常だけでなく、仕事のことも含め、アトリエ公式SNSに書きづらいことなども・・・( ̄▽ ̄)!! また書き始めます。

さて先週の事、『コーギロッジ』がようやく着工。まずは、仕事の話だな・・・。

1年じっくり設計してきた物件。モダンな茶室のある、内外ともシラス壁の木造住宅だ。

コロナのために、人や材料集めの苦労も多いと思うが、今のところ工務店からは、工程の遅れに繋がることは出ていないとのこと。ま、世の中がストップしているこの状況がいつまでつづくかだな。

200414001 

1年前の初面談で、前川國男邸が大好き!という言葉から始まった。なかなかハードルが高い。

実際に東京の前川國男邸を訪れ(これまでもずっと行きたかったところ、いい機会になった!)、もちろんまったく同じ雰囲気ということでなく、コンセプトや暮らし方を参考にする。

200414002
(前川國男邸 Photo;agra)

前川國男邸のコンセプトと、尊敬する伊礼先生のテイストを加え、そして新たなアグラ設計室のデザインをだす。

これ、本当にいい建物になるな・・・ブツブツ・・・・・。

| | コメント (0)

今年もありがとうございました。

191110fb004

2019.12.29.

今年は、本当にブログを書けなかった。本当にいくつも書いていないので、まぁ最近は楽しみにしている人もいないだろうが、それでもなんとなく申し訳ないという気持ち・・・。以前は、少なからず応援してくださっていた方もいたから。

ブログは、個人事業主の最も大切な営業ツールだとたくさんの人に言われながら、どうしても簡単なinstagramやFacebookをUpしたところで、忙しさにかまけてブログまで書けなかった・・・。

個人住宅の設計の面白さ・楽しさや、逆に難しさとテクニックを自分なりに紹介しながら、アグラという個人の遊び心なども共有したいというのがこのブログの目的。InstaやFBでは書ききれないような深みのある内容を、このブロクにしたためたい。

この1年、ほとんど休みもなくなり、ブログから逃げてしまったことを反省・・・。InstaやFBのように(ツイッターもやっているけれども)、反応がすぐ見れるのは都合がいいが、しっかりと何かを伝えられるこのツールをちゃんと持続できないとね。

心機一転、来年は心を入れ替えて、ブログに力を入れることを誓う。

ま、でも、アグラ設計室公式instagramやFacebookはほぼ毎日更新されているので、そっちも見てくださいね・・・ブツブツ・・・・・。

by agra(バイアグラ)

| | コメント (0)

タイルは、愉し

190712ins01014 

2019.07.13.

今日は『タイル』について。厚みがあって硬さがあり、ほとんどの物が防水性高く、ある種高級感の出せる素材です。実際、定価ベースで7,000円/㎡~20,000や30,000円/㎡くらいを良く使うので、非常にコストの高い仕上げ材ですが、だからこそ場所を決めてスポットで使うととても印象良く効いてきます。

190712ins02015

逆に言えば、数㎡だけ贅沢しても、建物全体からすると1/500くらいのアップで家にイイ感じの重みを作ってくれますから、コスパは安い材料と考えます。ここでは、キッチンや洗面には定価7,800円/㎡のタイルを使い、LDに向かう2つの壁には定価22,800円/㎡の斑(マーブル)の白と黒のタイルを貼って、空間を素材感と色で自然に分けています。

190712ins04017

毎日Instagramで、プラン造りに役立つ記事を書いているために、ブログが完全におざなりになっています・・・(≧∇≦)!!

タマにこんな感じて転記させて・・・ブツブツ・・・・・。

by agra (バイアグラ)

| | コメント (0)

良い椅子と新しい美容室【そそ】

190503blog01 

2019.05.03.

5/11(土)、鈴鹿にオープンする小さな美容室『そそ』。目下、開店準備中!!

店内は、無垢木と白いシラスで作り上げたシンプルナチュラルな空間で、ネイルやリンパマッサージも施術できる気持ちいいの美容室。

まだ写真等撮っていませんが、お楽しみに。また、お近く方は、是非お店に行ってください!お菓子のシャトレーゼ白子店の隣りです!!

先日、待合用の椅子を納品。

これは、シバストNo.7。背板のクビレが絶妙で、ホールド感があって、とても座り易い椅子。

納品と言っても、ウチは家具屋ではないので利益を取って販売しているのではなく、名作椅子と言われるような家具は、製作販売元のルールが厳しく、一般の方には値引き販売をしていない事が多いため、苦肉の策としてアグラ設計室を小売り業者として業者価格で入れてもらい、ほぼその値段でお客様に販売したということ。(一応税務署への開業届には『家具販売』も入れてあって良かった・・・!)

それだけ、家具は重要であり、こだわりたいところ・・・。庭と家具は、建築にとっては切り離せないもの。

もちろん施主のライフスタイルに合わせた家具を提案するのだけれども、しかし予算が厳しくなってくると、建築に夢を感じてくださっているお客様は『庭と家具』を【二の次】と考えてしまいがち。本来、我々建築家が丁寧に説明しバランスをとるべきなのだが、以前はなかなか説得ができなかった。

建築がいろいろな人の苦労と努力でやっと完成し引き渡した後に、感覚の違う家具や『なんとか家具店』のチープな家具を入れてしまい、理想の生活から離れて行ってしまった経験が何度がある・・・。

やはり、全ての家具という訳にはいかないが、リビング・ダイニングの家具や、少なくともダイニングテーブルと椅子のセット程度は、建築の一つの部分として提案出来なければ、ライフスタイルを提案する建築家としての価値はない。

最近は、お客様も家具好きの方も多い。今回は、お客様もノリノリで選んでくれた。

190503blog02 

これは、Artekのスツール60という、スタック出来る(積み重ねが出来る)椅子ですね。

椅子としても便利だけれども、簡単なテーブルとしても使える。

お客様に喜んでもらえる良い家具を選ぶのは楽しい!

まぁホントは、自分の家具も欲しいんだけど、なかなかそこまでは・・・ブツブツ・・・・・。

by agra (バイアグラ)

 

|

キーワードは茶室かフィアット500か

190422blog001

2019.04.22.

茶室のある小さなコテージ。と名付けていいのかどうかわからないが、とても楽しそうな住処をプレゼン。

フィアット500に乗る若いご夫婦にお会いした時から、2人のために何となくイメージする物がありラフプランを進めていたが、ひとつ『簡単でいいから茶室を』という希望を深く探っていくと、プランが変わって行った。

生活に入り込んで行かない『茶室』。建築的ルールや作法の勉強も楽しいが、予算の限られた建築だからこそ、この『茶室』を生活の中に引き込みたい。

ラフプランのプレゼンまで時間に余裕があるなと思っていたのだが、ギリギリになってプランをひっくり返したくなった。Red Bullという子供たちにはあまり進められないドーピングを毎夜注入しながら、睡眠時間を削って削って、最後は貫徹。打合せギリギリになって何とか見せられる程度の模型完成。

190422blog002 

日曜10:00am、アトリエの玄関を入った瞬間から、模型を眺めてもらい、感動してもらったように思う。

改めて正式に設計依頼をいただいた。ご夫婦それぞれの心の中に持つ、自分でも形に出来なかったものの断片を見せる事が出来たのだろう。

希望をまだ多くは聞かず、敷地の持つポテンシャルとご夫婦の醸し出す人柄から起こした『ラフプラン』であるから、これからまだまだ変化していく。まったく別のものになるかもしれない。

頭の中に、いろいろな物が見えてきた。早く設計を進めたい。

が、この土地、まだ『田』なので、秋まで手を付けられない・・・ブツブツ・・・!!(笑)

by agra (バイアグラ)

|

やっと茶室を考えるチャンスが来た。

190415blog01 

2019.04.15.

これまでも、何度か『和室』について勉強した事があります。日本の住宅の建築士は、皆そうでしょう。当然です。

私の場合も、和モダンを目指すからと言って、和室の基本的なルールを知らないでは、なぜそれが和モダンになるのかを説明できない。

『茶室』については、もちろん興味はあったものの、ルール(作法)を頭に入れるところまで考えた事がありませんでした。でもやっぱり資料を読むと面白い・・・!!

読めば読むほど、一度は本格的な茶室を作ってみたくなる。

ただし、本格的となるとコストがグッと上がってしまう。いやまず、断熱・気密など、今住宅建築士が抱える様々な課題をどのようにクリアしようか。なんて実務的な事が先に頭に浮かんでしまう・・・。

部屋の大きさや床の間・水屋の位置などのルール(作法)を探していたのですが、少し勉強が進んでいくと、招待される客人の事を考える事が最も大切である事がわかってきます。中立ち(かなだち・休憩)の時の雪隠(せっちん・トイレ)の位置や方向も、大切なんですね。

当たり前なんだけど、基本に立ち戻ってみると『形』ではなく、誰のために、なんのためにという、人を想う気持ちなんですね。

心が洗われます・・・。プレゼンまでのタイムリミットはどんどんなくなっていきますが・・・( ̄▽ ̄)!!(笑)

by agra (バイアグラ)

|

より以前の記事一覧